binova

結果が想定できるという安心感
美のプロと選ぶという信頼感
チームで美の追求を持続させる時代へ

多くの方が「美」を求めてサロンに訪れます。しかし、サロンや美容師に求める「美」は必ずしも同じではありません。自身が美しくなることはもちろん、施術を受ける環境や施術をする美容師にも常に高いレベルが美しさが要求されます。さらにSNSなどの登場に伴い個の発信力が向上。その中で「美」への評価も千差万別となりました。
そんな時代だからこそ、お客様、サロン、美容師が一つのチームとなって、あらゆる角度から美しさを考えることが必要不可欠だと私たちは考えます。

私たちはお客様一人ひとりにその人にしかない「美」があると信じています。サロンや美容師がカルテを作り、次のサービスにつなげるのはそのため。それをデータ化しサロンや美容師が共有することで、binovaに関連する場所でお客様はいつもと同じサービスを別の場所でも受けることが可能になります。さらにその人にあった美容商品も身近な場所で入手できるようになるかもしれません。これはお客様、サロン、美容師にとって誰も損しないサービスとなるでしょう。

また、美容師の知識とお客様の声を取り込んだ商品開発も進行中。用途や状態などを細分化する個人に目を向けた商品の開発・提供もbinovaでは可能となります。サロンや美容師が今まで培ってきた「美」の知識と実績をbinovaを中心に集まることで、結果が見える商品をお客様に届けられるでしょう。
一人ひとりの「美」を一人ではなくチームで考える共同体、それが私たちbinovaです。

テクノロジーとコミュニティが美容業界の未来を切り開く

テクノロジーとコミュニティが
美容業界の未来を切り開く

binovaはテクノロジーとコミュニティの双方向でお客様・サロン・美容師に貢献します。テクノロジーでは統一カルテによる顧客データを収集し、それを元にお客様へ最適なサービスを提供。さらに美容や健康ビジネスを拡充することでサロンや美容師の新たな収入源を創出します。
また、お客様がいつでも好きなタイミングで商品が購入できるようオリジナルのECプラットフォームを設立。さらに加盟店のみで取り扱う独自ブランドも展開します。
さらにSNSや動画共有サービスといった独自のコミュニティを形成し、加盟いただいているサロンや美容師の技術や知識の向上を図ります。「個」ではできないスケール感のある組織体制でお客様へサービスし、美容業界全体の底上げに貢献したいと考えます。

MESSAGE

予期しなかった社会変化に、多くの業界が迅速な対応を求められています。美容業界も同様で、美に加え「健康」や「安全」も当然のように要求されるようになりました。
一方で、在宅をより快適に過ごすためにサロンや美容師が欠かせない存在なったとことも見逃せません。多様化する美への要望と高まる美容への意識。これに「個」で応えるためには甚大なコストと人材が必要となります。「binova」はそれをサポートする機関として設立しました。美の担い手であるサロンや美容師がクリエティブに活躍できるよう、私たちは収益や人材育成を長期的にサポートいたします。